10月26日 クリーンエネルギー材料技術フォーラムを開催いたします。

来る10月26日、昨年に引き続き、神奈川県産業技術センターとGMI研究拠点が連携して、神奈川県ものづくり交流会の中で『クリーンエネルギー材料技術フォーラム』を開催致します。
再生可能エネルギーに基づくクリーンな社会システム構築のため、エネルギー貯蔵に関わる各種の電気化学エネルギーデバイスが注目されております。これらのデバイスの高性能化、次世代デバイスの開発、材料劣化防止のためには、材料技術の高度化が求められております。このフォーラムでは持続可能な社会の創生に向けて、材料技術の現状を概観し、今後の応用可能性や課題について皆様と討論したいと存じますので、どうか奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
⇒ フォーラムのご案内

■申込方法 神奈川県ものづくり技術交流会事務局で受け付けます。
・神奈川県ものづくり技術交流会ホームページから申し込み様式(ワード形式)をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、電子メールにワードファイルを添付して提出してください。

http://www.kanagawa-iri.jp/2016/08/201610_koryukai.html(ものづくり交流会案内)

http://www.kanagawa-iri.jp/2016/09/clean_energy_material-html.html(本フォーラム案内)

・事前申込締め切り:10月20日(木) です。
・参加申込先電子メールアドレス: koryukai28@kanagawa-iri.jp

■ プログラム概要~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

横浜国立大学グリーンマテリアルイノベーション(GMI)研究拠点
「クリーンエネルギー材料技術フォーラム」

◇日時 2016年10月26日(水) 13:00~17:15
◇場所 神奈川県産業技術センター 2階カンファレンスルーム(海老名市下今泉705-1)

13:00~13:05 開会挨拶
神奈川県産業技術センター
13:05~13:35 「AlCl3-EMIC イオン液体からのアルミニウム電気めっきにおける添加剤の効果」
~添加剤の分子構造と光沢性の関係~
神奈川大学 松本 太
13:35~14:05 「湿式精錬とイオン液体電析の連携による希土類回収技術の開発」
横浜国立大学 松宮 正彦
14:05~14:35 「高EDLC容量を発現する規則性多孔質炭素電極の調製法の開発」
横浜国立大学 稲垣 怜史
14:35~14:55 「過渡的差電圧法を用いたリチウムイオン電池のリアルタイム劣化診断の検討」
大和製罐(株) 有馬 理仁
14:55~15:15 「安全性に優れるナトリウムイオン二次電池電解質の開発」
横浜国立大学 寺田 尚志
15:15~15:35 休憩
15:35~15:55 「すきま腐食現象解明への取り組み」
日鉄住金テクノロジー(株) 黒崎 将夫
15:55~16:15 「黄銅の脱亜鉛腐食試験方法の簡便化」
化学技術部 祖父江 和治
16:15~16:35 「固体高分子形燃料電池の膜電極接合体の作製評価」
化学技術部 国松 昌幸
16:35~17:05 「再生可能エネルギーの大規模貯蔵・輸送のための有機ハイドライド電解合成技術」
横浜国立大学 長澤 兼作
17:05~17:15 全体質疑討議、名刺交換

連絡先
横浜国立大学 GMI研究拠点
gmi-honbu@ynu.ac.jp
045-339-3811

This entry was posted in What's New. Bookmark the permalink.

Comments are closed.